こんにちわ。
ついに発売されました、タミヤ MB01ミニクーパー

予定通り上記車種のワンメイクレースを今後行っていきます。
2026年は毎回シリーズ戦として開催予定です。
2025年12月にオープニングレースを開催します。
①シャーシに関して
・タミヤMB01 ショートWB FF車両ワンメイク タミヤ製ミニクーパーボディ限定
・各部の切断加工、説明書と違う組み方を禁止とします。
・ダンパーはキット付属のスプリング、フリクションダンパー、取付ビスとする。
ただしオイル等の塗布は自由。スプリングテンションはキット付属の部品でのみ調整可
・デフは標準デフケースを使用。グリス等の塗布は自由。デフロックも認める。
ワンウェイは禁止 ユニバーサルドライブシャフト禁止
・基本キット説明書通り組立状態とする。説明書指示以外の樹脂部品カット等は禁止。
・タミヤ/タミヤ以外のオプション部品変更可能部
サーボセイバー・ステアリングロッド・ステアリングロッドエンド
ピロボールエンド化(ダンパー取付部は説明書標準品)
・ボディポストの補強、内部外部ドレスアップパーツの自作パーツ使用可。
ドライバー人形等の追加可
ただし著しく走行性能を向上させる追加は禁止。スケール感損なう部品も禁止。
・基本的にはキットにベアリングと少々で楽しく参加できるクラスにしてゆく予定ですので
裏技等の加工は即禁止の予定です。
②タイヤに関して
・タミヤ製の60Dサイズタイヤからチョイス可能。
前後で違う種類タイヤ使用可能。インナースポンジは自由。
・ホイールはタミヤ製以外のホイールも認める。ABCカワダ等可能。
ただし、ボディから極端にはみ出さないこと。
③カラーリングに関して
・楽しい雰囲気がでるように、個性を出していただければ幸いです。
④モーターおよび電装品
・キット付属の540モーター、もしくは540Nモーターとする。ラベルシール必要
回転数規定はありません。
・26年規定では各社の1060系ESCワンメイクを実施。(25年プレレースでは対象外)
・ショッキーダイオード、追加コンデンサー等の装着は禁止。コネクターは自由。
・モーターにはコネクター(種類は自由)を装着の事。
2026PCCミニチャレンジシリーズ戦認可予定ESCは下記を予定
※随時追加予定
ホビーウィング 1060シリーズ
フタバ MC340CR
サンワ BL-SIGMA
京商 SPEED HOUSE WPブラシ用60A ESC
HITEC HT60シリーズ
⑤バッテリー
・タミヤ製LF2200バッテリー
⑥ギヤ比
・純正スパーギヤに25Tピニオンギヤとする。
ピニオンギヤのメーカーは問わない。
⑦レース方法
・予選5分間ベストラップ
(コースレイアウトは当日発表。ショートコースやオーバル等の特設コースレイアウトあり)
・決勝5分間周回レース(後半2分間はノーマーシャル屍デスゲーム付き)
御参加御検討おまちしております。
